美容師の彼氏が欲しい、または美容師の彼氏をお持ちの方にお話をしたいと思います。
美容師さんが給料が少なく不安が多い理由とは何でしょうか?
Contents
美容師の彼氏はお金がない人が多い?
美容師の彼氏はお金がない人が多いという話が出てくるのは一体なぜなのでしょうか?
単純に給料が少ないという理由もあるかもしれませんが、他にも色々とあるんですよね。
それは、美容師にとってなくてはならない道具、ハサミのことです。
美容師さんが持っているハサミですが、3から5丁ケースにはいっていると思います。
有名な物を使用するのなら5丁で自動車が買える金額です。
このハサミも勿論実費でメンテナンスには出しますが、永遠に使えるものではない消耗品なのです。
頑張って稼いでも自分の為の道具に使用する事が多いですよね。
美容師さんは道具は良いものをと選ぶのが当たり前で高額であればローンを組み購入する場合もあるのです。

美容師の給料が少ない不安が多い本当の理由…
美容師さんのイメージは皆さんどうですか?
テレビドラマで美容師のシーンがあると凄い儲かっているように思えるかもしれません。
もちろん、儲かっている美容師さんも中にはいます。ですが、ごく僅かなのです。
ほとんどの美容師さんは休みが普通の会社員さんよりも少ないです。また個人店であればボーナスもないことが多いです。
給料はもちろん企業によるのですが大概がスタイリスト、ジュニアスタイリスト、アシスタントと分かれておりもちろんスタイリストが金額は一番多いです。
では、一番多いスタイリストになれば高額収入を得ることができるのか?と言うことですがそれもまた違います。
給料はスタイリストが高いのですが一番安いアシスタントとの差はさほどないのです。そのかわり能力給または歩合というものがつきます。
ここが儲かる儲からないの分かれ道なのです。歩合とは指名のお客様をどれだけもっているか売上をあげれるかの事です。
沢山の美容室がある中から自分の元に来てもらわなければなりません。その為に美容師がする事は講習会にでて勉強をする事です。
アシスタントだけが行くものと思われがちですが実はスタイリストになってからも行くものです。もしくはアシスタント時代よりも行く回数が増えるかもしれません。
美容師が行く講習会の費用は高い…
美容師が行く講習会の金額の平均ですが、2万から有名な方の講習会であれば何十万もします。
お客様に満足できるサービスを与える為に新しいものを取り入れ講習にいくのです。
つまり、歩合で収入を得る為には指名が必要となり指名を増やすためには技術向上が第一条件になる。講習会で勉強し知識を増やす。ということです。
金額がこんなにかかれば、給料が特に高額収入でないかぎり生活はきついですよね。
儲からないと言われている理由が分かったと思います。給料が少なく不安な理由は、歩合制だった場合指名が減ればもちろん給料も減ってしまうからです。
国家試験に合格し努力してスタイリストまであがったのに辞めてしまう人も多く決して楽な仕事ではないということですね。
美容師の彼氏はお金がない?給料が少ない不安が多い本当の理由…「まとめ」
美容師の彼氏はお金がない?給料が少ない不安が多い本当の理由…というお話をさせて頂きました。
美容師をされている人は高額収入を目的に働いている方はほぼいないのではないでしょうか?
ではなぜ美容師になるのでしょうか?
それは、やはり喜んでいる顔をみたいからだと思います。
高額収入を得る可能性は低いですが、オーナーであれば金額は高額な可能性があります。
美容師の彼氏は努力を積み重ねた努力家です。髪の毛も彼氏にカットしてもらえたら幸せですね。
長々とお話続けてきましたがいかがでしたか?
儲からなくても、美容師の彼氏をお持ちの方は幸せになれますよ。
なぜなら、常に女性の中で働いていますので気遣いはパーフェクトですよ。
今回はお話ここまでにしたいと思います。
また次回お会いしましょう。