5月21日に放送されるマツコの知らない世界では、2016年8月に放送されたおろし金の世界に出演されていた、飯田結太さんが「フライパンの世界」という題名で再出演されるそうです。
フライパンといえば、料理をする際には必ずといって良いほど使う道具ですよね。
しかし、種類が多すぎて悩んでしまう人も多いという事実はあります。
今回出演する飯田結太さんはなんと、自宅で40種類以上のフライパンを使い分けるんだそうです(笑)
そして、飯田さん曰く使うフライパン次第で作った料理の味がものすごく変わるんだそう。
料理に無頓着な私はフライパンは一つしか持っていませんが、味が劇的に変わると聞くとものすごく興味が湧いてきます(笑)
今回は、飯田裕太さんがお勧めするフライパンの購入方法や通販は可能なのか?ということについて解説したいと思います。
Contents
飯田結太さんのプロフィール
名前:飯田結太 (いいだゆうた)
生年月日:1984年5月17日
出身地:東京都葛飾区
学歴:明治大学商学部卒業
あだ名:ゆうちゃん・オロシニスト・おろし器マニア・台所番長・料理道具王子・ミスターキッチン
家族構成:妻と子供3人
趣味:旅行・ビールを飲むこと
まず気になったのが、キッチンに関連するあだ名が多すぎる気がします(笑)
それだけ調理器具や台所事情に詳しい方なんだなという印象を受けました。
お子さんは2016年次点だと男の子と女の子の2人だったと記憶しているのですが、もう1人増えちゃったみたいですね。(笑)
飯田裕太さんは見た感じとても明るくて優しそうな印象なので、とってもいいパパをされているんじゃないかなと思います。
そんな飯田裕太さんですが、東京都台東区にある「株式会社 飯田屋」の代表取締役をされておられます。
2016年に放送された「おろし金の世界」に出演した時は専務取締役だったみたいですが、現在は代変わりして社長をやられてるみたいですね!

飯田結太さんがおすすめするフライパンの購入方法は?
フライパンの購入方法は「飯田屋」という実店舗を経営しているので、直接お店に行って購入することができます。
お店の住所は、
東京都台東区西浅草2-21-6
電話番号:03-3842-3757
最寄り駅は、銀座線田原町駅(徒歩10分)
または、つくばエキスプレス線浅草駅(徒歩5)
営業時間は、月曜から土曜日 10時~19時
日曜・祝日 10時~18時
とのことです。
飯田屋さんは、かっぱ橋道具街という道具専門店が連なっている道具街の一角にあるお店で、なんと大正元年に創業された老舗らしいです!
元々は1万種類ぐらいの商品を扱っていたとのことですが、経営不振からの立て直しを図り、現在はキッチン用品に特化した経営をされてるみたいですね。
中でも、おろしがねの種類は220種類とかなり豊富で、飯田屋さんの公式サイトには、
「ここは世界中のおろしにストが集まるおろしがねの聖地!」と書かれています(笑)
そして、今回一番気になるフライパンですが、お店の中にはフライパンが200種類以上あるらしいです!
フライパンと一口に言っても種類がいろいろありますが、お店の中にはほとんどの種類を網羅していると言っても過言ではないでしょう。
しかも、飯田結太さんが作ったオリジナルのフライパンも販売しているそうです。
どんなフライパンなのかすごく気になりますよね。(笑)
飯田屋さんの実店舗に行けば丁寧な接客もしてくれるそうなので、自分が求めてるフライパンが購入できると思いますよ。
飯田屋のフライパンは通販でも購入できるの?
実店舗が東京ということもあって、5月21日のマツコの知らない世界を放送を見た人が、飯田屋さんのフライパンを購入したいと思っても遠くて買いに行けない人もいますよね。
そんな場合は通販でも購入することができるのか調べてみると…
ありました!飯田屋さんでは、オンラインショップもされているみたいなので通販で購入することが可能です。
ただ、オンラインショップに掲載されている商品は極僅かで、全ての商品が購入できるというわけではないみたいです。
今回、マツコの知らない世界で調理をしているときに使用しているフライパンは、
オンラインショップで販売されている飯田屋オリジナルのフライパンである可能性は高いです。
ですので、放送を見て同じフライパンが欲しいと思った場合は、オンラインショップに掲載されているフライパンの画像とよく見比べてみてくださいね。
念の為、通販サイトのリンクを貼っておきますね!
【飯田屋オリジナル】5年の歳月をかけて生み出した究極の肉焼きフライパン!エバーグリル窒化鉄
【飯田屋オリジナル】5年の歳月をかけて生み出した究極の肉焼きフライパン!エバーグリルステンレス
飯田結太おすすめのフライパン購入方法は?通販は可能なの?「まとめ」
飯田裕太さんがおすすめするフライパンの購入方法についての解説をさせていただきました。
フライパンを変えるだけで味が変わるなんてにわかには信じがたいことですが・・・
マツコの知らない世界の予告を見ているとマツコさんは全然違うとおっしゃっていたのでやはり何かが違うんでしょうね。(笑)
フライパンなんてみんな同じでしょ?というひねくれた意見を持っている私ですが…
今回放送されるマツコの知らない世界を見て飯田屋さんのフライパンがどんな素晴らしいものなのかチェックしたいと思います。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。