公開延期されていただ日向坂46ドキュメンタリー映画「3年目のデビュー」。
新型コロナウイルスの感染状況ならびに新型コロナウイルス感染症対策本部において示された方針、そして日向坂46の所属事務所の意向により延期されていましたが、ついに本日公開しました!待っていたファンの方、多くいらっしゃったのではないでしょうか。
日向坂46の3年目のデビューについてキャストやあらすじ、どんな結末で終わるのか、上映映画館はどこなのかなど調べてみたいと思います。
Contents
3年目のデビュー、日向坂46のドキュメンタリー映画とは?
https://twitter.com/hinataselfdoc/status/1278457517383675904?s=20
日向坂46のデビュー1年目から完全に密着した初のドキュメンタリー映画です。
2020年3月27日に公開予定でした。コロナウイルスの影響により公開延期。
2020年の2月4日より2日間横浜アリーナで開催された初のイベント『日向坂46×DASADA LIVE & FASHION SHOW』内で発表したドキュメンタリー映画公開を発表していた。
日向坂46初のドキュメンタリー映画で、多くのファンが公開を待ち望んでいたのではないでしょうか。
3年目のデビュー、キャスト、スタッフは?
【キャスト】
- 潮紗理菜
- 影山優佳
- 加藤史帆
- 金村美玖
- 上村ひなの
- 河田陽菜
- 小坂菜緒
- 齊藤京子
- 佐々木久美(キャプテン)
- 佐々木美玲
- 高瀬愛奈
- 高本彩花
- 富田鈴花
- 丹生明里
- 濱岸ひより
- 東村芽依
- 松田好花
- 宮田愛萌
- 渡邉美穂
- 井口眞緒
- 柿崎芽実
【スタッフ】
- 監督:竹中優介
- 製作総指揮:平野隆
- 企画監修:秋元康
- 配給:TBSテレビ、キグー
となっております。
日向坂46のデビュー1年目を密着した映画となっております。
3年目のデビュー、上映映画館はどこ?
上映館
◇北海道
- イオンシネマ旭川駅前
- ユナイテッド・シネマ札幌
◇東北
- イオンシネマ名取
- 中央映画劇場
- イオンシネマ弘前
◇関東
- ヒューマントラストシネマ渋谷
- シネ・リーブル池袋
- 109シネマズグランベリーパーク
- イオンシネマ板橋
- ユナイテッド・シネマ豊洲
- イオンシネマ・シアタス調布
- 109シネマズ川崎
- イオンシネマ新百合ヶ丘
- イオンシネマみなとみらい
- イオンシネマ港北ニュータウン
- イオンシネマ幕張新都心
- ユナイテッド・シネマ松戸
- 新所沢レッツシネパーク
- ユナイテッド・シネマわかば
- イオンシネマ越谷レイクタウン
- イオンシネマ高崎
- イオンシネマ守谷
- 109シネマズ佐野
◇中部
- 静岡東宝会館
- シネプラザサントムーン
- センチュリーシネマ
- 109シネマズ名古屋
- イオンシネマ長久手
- オンシネマ常滑
- イオンシネマ桑名
- イオンシネマ各務原
- イオンシネマ松本
- ユナイテッド・シネマ豊橋18
◇近畿
- シネ・リーブル梅田
- 109シネマズ大阪エキスポシティ
- イオンシネマ茨木
- ユナイテッド・シネマ岸和田
- イオンシネマ京都桂川
- 109シネマズHAT神戸
- イオンシネマ三田WT
- イオンシネマ草津
- イオンシネマ和歌山
◇四国/中国
- イオンシネマ岡山
- イオンシネマ広島西風新都
- イオンシネマ今治新都市
- イオンシネマ綾川
- イオンシネマ防府
◇九州/沖縄
- ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
- イオンシネマ福岡
- シネプレックス小倉
- イオンシネマ筑紫野
- 109シネマズ佐賀
- イオンシネマ熊本
- ユナイテッド・シネマ長崎
- ユナイテッド・シネマPARCO CTIY浦添
3年目のデビュー、日向坂46メンバー18人の直筆サイン付ポスター掲示劇場はここ!
- ユナイテッド・シネマ札幌
- ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
- ユナイテッド・シネマ新潟
- ユナイテッド・シネマ浦添
- 109シネマズグランベリーパーク
- 109シネマズ川崎
- 109シネマズ名古屋
- 109シネマズ大阪エキスポシティ
- ヒューマントラストシネマ渋谷
- シネ・リーブル池袋
- シネ・リーブル梅田
- 新所沢レッツシネマパーク
- イオンシネマ板橋
- イオンシネマ新百合ヶ丘
- イオンシネマ茨木
- イオンシネマ京都桂川
- イオンシネマ長久手
- イオンシネマ広島西風新都
となっております。
お住まいの近くのファンの方はラッキーですね。
3年目のデビュー、あらすじ、結末はどうなる?
人気アイドルグループ「日向坂46」。
前身の「けやき坂46(ひらがなけやき)」からグループ名を改め、2回目のスタートとなる2019年3月にデビューシングル「キュン」をリリースし、同年末にはNHK紅白歌合戦にも出場を果たすなど躍進を遂げたデビュー1年目に密着している。
先輩グループである「欅坂46」の存在感に圧倒されながら、自分たちのアイデンティティオリジナルティを模索していた「けやき坂46」当時や、改名という大きな変化をきっかけに再スタートを切り、大きな壁を乗り越えようと走り続けるメンバーたちの日々の輝きや苦悩を映し出している。
単独のグループ名を得てからも、危機感を持ち続ける個々のメンバーの苦悩や葛藤、独自の魅力を探求し続ける姿を描いた彼女たちの記録。
内容としてはこのような感じです。
結末はどうなるのでしょうか。
ドキュメンタリー映画なので、映画を観るまでは誰にも内容も結末もわからないのがワクワクします。
アイドルグループとして、様々な壁を乗り越える中、前向きに努力してきた証を見てみたいと思います。
3年目のデビュー、世間の声は?感想文
いや、もう何度も言うけどほんといいグループだな…。中盤以降笑いながら泣いてた。新しい目標に向かって頑張ってほしいし、僕も頑張ろうって元気もらえました。ありがとうございます。仕事に行ってきます。頑張りましょう。
#3年目のデビュー感想文 pic.twitter.com/EsuwYt9UAc— 頃安祐良☀️ (@KOROYASU) August 7, 2020
https://twitter.com/kasukin46/status/1291566261281816581?s=20
初回上映終了しました。
なんか言葉が出ないです…
言いたいことは本当に日向坂46に出会えて良かったということ。
これからも応援していきます大好き☀️
必須なのはハンカチじゃありませんタオルです、、、以上!! #3年目のデビュー #3年目のデビュー感想文 pic.twitter.com/MGYq7RWhpT— しょうま◢ │⁴⁶ (@shomahinata46) August 7, 2020
非常に良い評価の声が多かったです。
皆、日向坂46メンバーの頑張りや壁を乗り越える姿などに感動されたのかなと思います。
日向坂46、3年目のデビューまとめ
本日、公開された3年目のデビューについて書かせていただきました。
日向坂46の頑張りや壁を乗り越える姿が劇場に行けば見られるのではないでしょうか。
ファンの皆様は、本当に感動されているといった感想が多く見受けられました。
日向坂46初のドキュメンタリー映画ぜひ、劇場にてご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。