2020年8月10日に声優の小澤亜李さんとミュージシャンのヒゲドライバーさんの結婚が発表されました。
ヒゲドライバーさんの名前がトレンド入りされていてこの結婚の注目の高さが伺えます。
そして、皆様から祝福の声が多く届いておりました。
そこで、ヒゲドライバーさんの年齢は何歳なのか?本名は何さんなのか?学歴はどうなのか?などについて調べてみます。
Contents
ヒゲドライバーさんの年齢は36歳から37歳で確定?

出典元:https://www.facebook.com/higedriver/photos
ヒゲドライバーさんの年齢について分析していきたいと思います。
ヒゲドライバーさんのツイッターで手がかりとなる情報を見つけました。
今自分が、Nujabesが亡くなったのと同じ年齢なんだと気づいた。自分は誰かに尊敬されるミュージシャンになってるだろうか。まだやり残してることはないだろうか。いろいろ考えてしまう:Uyama Hiroto plays "Farah" for Nujabes https://t.co/M8jyNCWsEu
— ヒゲドライバー (@higedriver) March 20, 2020
Nujabesさんがなくなった年齢と2020年3月21日の時点で同じ年齢だということです。
そこでDJのNujabesさんがなくなった年齢を調べてみると、、
2010年2月26日深夜、東京都港区で起きた交通事故で逝去、享年36だったことがわかりました。
ということは、まず考えられるのが、36歳だということです。
他にも情報がないかと探していると。
ヒゲドライバーざっくり年表によると、1983年この世に生を授かると書かれておりました。
現在は、8月10日なので、3月21日の時点では、36歳は確定しており、それから、今日までに誕生日を迎えていなければ、36歳、もし、誕生日を迎えていたら37歳ということになるという結論に至りました。
ヒゲドライバーさんの経歴は?
・1983年 この世に生を授かる
・1995年 モテ期(小学生)
・1997年 ギターを始める
・2002年 天竺を目指して旅にでる。「合コン禁止令」を打ち立てる
・2003年 音楽をやめて公務員になる決意するも、一転してホストになる
・2005年 ヒゲドライバー結成
・2006年 父が亡くなる
・2008年 1stアルバム『ヒゲドライバー1UP』発売
・2009年 2stアルバム『ヒゲドライバー2UP』発売。しかしギャラはもらえず
・2010年 東京へ拠点を移すも、収入がなく困窮
・2012年 平野綾「Sunday」の作詞作曲
・2013年 ヒゲドライバー作詞・作曲「回レ!雪月花」が大ヒット
・2015年 ヒゲドライバー作曲「吹雪」が大ヒット/ヒゲドライバー10周年
・2016年 ベストアルバム『ヒゲドライバー 10th Anniversary Best』発売ヒゲドライバーざっくり年表
引用元:https://kai-you.net/
2017年6月21日、9作目となるオリジナルアルバム (CD)『ヒゲドライバー4UP』をEXIT TUNESより発売。
また、2008年頃から楽曲提供もされています。
最近でいうと
- 『Firebird』- Aぇ! groupへ楽曲提供
- 『100% Voltage』- 新日本プロレス SHO入場曲
- 『シャイノグラフィ』『Dye the sky.』- ブラウザゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ」へ2曲楽曲提供 2020年4月8日発売
などが最近の楽曲提供となっております。
また、iTunesの総合ランキング1位を獲得したアニメ『機巧少女は傷つかない』EDの「回レ!雪月花」はじめ、人気バラエティ番組「ゴッドタン」への楽曲提供など多岐に渡る活動をされています。
振られて、旅に出たり、公務員を目指していたのにホストになったり面白い経歴をされています。そのような色々な経験から今の音楽が出来てきたのではないでしょうか。
ヒゲドライバーさんの本名は?
https://twitter.com/higedriver/statuses/1286997699514966021?s=20
ヒゲドライバーさんの本名ですが2016年1月20日の「KAI-YOU」にて
本名がシンゴ
って事が書かれています。
これが、モテたい一心でギターを弾き始めたという中学時代から、ヒゲドライバーを結成した20代を経て、人気作家となった現在もなお、モテたいという思いをこじらせ続けながら音楽活動に邁進する30代童貞・本名「シンゴ」の本音です。「世界を変えたい」という話はどこへ・・・?
そのほかの情報は見当たりませんでした。
ヒゲドライバーさん、小学校、中学校、高校、大学はどこ?
山口県宇部市で生まれる。
ファンクラブが結成されるなど、小学校時代はモテモテだったそうです。
そして、その小学校はというと、宇部市内の小学校ということになります。
詳細な情報は見つけれませんでした。
中学は宇部市立黒石中学校出身です。
これは、KAI-YOUの記事に中学校を眺める写真があり、そこに名前が載っております。
詳しくは、KAI-YOUの記事をご覧ください。
中学生でギターを始めたそうです。ここからヒゲドライバーさんの音楽人生がスタートするわけですね。
そして、高校はどこなのか。
進学校で成績もドベの方だったらしく暗黒時代だったと表現されていました。
進学校のみの情報しか見つかりませんでした。
みんなの高校情報によると下記の学校が山口県で偏差値の高い学校と学科となっております。
- 徳山高等学校 理数科 偏差値:71
- 山口高等学校 理数科 偏差値:70
- 宇部高等学校 探究科(人文社会科学科+自然科学科) 偏差値:68
- 下関西高等学校 普通科 偏差値:68
- 下関西高等学校 探究科 偏差値:68
- 山口高等学校 普通科 偏差値:68
- 徳山工業高等専門学校 機械電気工学科 偏差値:68
- 徳山工業高等専門学校 情報電子工学科 偏差値:68
- 徳山工業高等専門学校 土木建築工学科 偏差値:68
- 岩国高等学校 理数科 偏差値:67
この高校時代を経て、大学に進学されております。
九州大学工学部エネルギー科学科の流体力学専攻(物事を全て粒子で捉える粒子法と言う学問) 偏差値55
に進学されました。
普通に偏差値55でも賢いと私は思います。
ヒゲドライバーさんについてまとめ
当記事では、ヒゲドライバーさんの本名、学歴、経歴などについて迫ってまいりました。
ヒゲドライバーさんを詳しく知れば知るほど素晴らしく才能がある方なのだなと思いました。
ヒゲドライバーさん自身に書かれている記事で面白いものがありましたのでご紹介させていただいてまとめとさせていただきます。
【ヒゲドライバー誕生秘話】30代童貞だけど上京して音楽で成功した話 前編
面白い記事ですのでぜひご一読いただければと思います。