欅坂46の守屋茜さんと言えば「軍曹」というアイドルらしからぬ呼び名で親しまれていますよね(笑)
呼び名はともかく、守屋茜さんが目がパッチリしていて色白ですし、とてもかわいくて人気のあるメンバーです。
そんな欅坂46の守屋茜さんの握手会の対応について調べてみました。
これから守屋茜さんの握手会に参加したいと思っている人は、握手会のレポが気になりますよね!
それともう一点、守屋茜さんの事を調べていると「剥がし」というキーワードがありました。
剥がしとは一体何なのか私は知らなかったので、その点も一緒に調べてみました!
Contents
欅坂46 守屋茜さんのプロフィール

名前:守屋 茜 (もりや あかね)
あだ名:あかねん・軍曹
出身地:宮城県
生年月日:1997年11月12日
血液型:A型
所属事務所:seed&flower合同会社
趣味:ショッピング
特技:ソフトテニス・運動
守屋茜さんのあだ名は基本的に「あかねん」と呼ばれる事が多いそうですが運動神経がめちゃくちゃ良い点から「軍曹」ともファンから呼ばれていますよね(笑)
それもそのはず、守屋茜さんの特技でもあるソフトテニスは学生時代からやっていたそうですし、中学時代は幾つものソフトテニスで表彰されている位の運動神経の持ち主です!
欅坂46の活動では他のアイドルグループには無いダンスを披露する事が多いので運動神経の良い守屋茜さんはダンスも上手ですし、言う事無しですよね(^^)
守屋茜さんは一見スポーツ女子の様に見えますが、実は美への追及も怠らない素敵女子の様ですよ!
肌も凄く白くて透明感があるので、かなり美容には手を掛けていそうです。
欅坂46 守屋茜さんの握手会の対応はどんなもの?
欅坂46の守屋茜さんの握手会にこれから参加しようと思っている人は握手会の対応やレポが凄く気になりますよね~!
守屋茜さんは初期の頃はあまり人気が無かったメンバーの様ですが、
セカンドシングルである「世界には愛しかない」のリリース以降に開催されている握手会に訪れたファンの事を細かくメモするという、なんとも努力家さんのようです(^^)
こういった小さい所から努力をする事で、徐々に知名度を上げて行っている様で今ではかなりファンも増えてきて、握手会に訪れる人も右肩上がりに増えている様ですよ!
握手会に訪れるファンは沢山いるにも関わらず、一人ひとり覚えようとするスタイルにはとても好感が持てますよね~。
そういった努力もあってか、男性ファンだけじゃなく女性ファンもかなり増えてきているとのこと。
守屋茜さんはぱっと見でいうと冷たそうな感じがしますが、握手会の対応や評判を見ているとその様な事は全くなさそうなので、安心して握手会に参加しても良いと思います。
欅坂46 握手会の剥がしって何?
守屋茜さんの事を調べていると「剥がし」というキーワードを見つけました。
「剥がし」について気になったので調べてみると・・・
握手会で個人個人の時間が来たら「ハイ終了ですよ~」っていう役目をするスタッフの事だったんですね(笑)
知っている人からすれば、とても下らない事だと思うので申し訳なかったです><
しかし、守屋茜さんと剥がしというキーワードに何が関係しているのかというと・・・
どうやら握手会の時に守屋茜さんが「剥がしをもう少し早くしてください」とバイトスタッフに言った事から
そのバイトがYahoo知恵袋でその事を投稿したとされていて、ちょっとした話題になったようですね。
剥がしのバイトは守秘義務があるので、そのバイトが実際に投稿したのかそれとも守屋茜さんも貶める為のいたずらなのか・・・真相は分かりませんが、
ファンの間ではいたずらの可能性が高いんじゃない?という見解が多いみたいです。
欅坂46 守屋茜の握手会の対応は?剥がしについても気になる!まとめ
欅坂46 守屋茜の握手会の対応についてと、剥がしというキーワードについて調べてみました!
守屋茜さんの握手会の対応について色々なサイトを見て調べてみましたが、今回の記事でもお話している通り、とても握手会の対応が良いという意見が多数ありました。
ですので、これから守屋茜さんの握手会に参加しようと思っている人はきっと満足出来る握手会になるのではないかと私個人的には思っています(^-^)
ひとりひとりのファンを大切にしている守屋茜さんのこれからの成長がとても楽しみですね!
今回はお読みいただきありがとうございました。